発達2児と定型2児。4児の母のつれづれ

4児の母です。子どもたちをどう伸ばすか、育てるとはどういうことか、つれづれなるままに書き綴ります。長男・高専2年(書字障害、のび太)、長女・中3(不安気質な定型、出来杉)、次女・中1(コミュ力高く、情緒安定しまくり定型。ドラミ)、次男・小3(支援級、知的なしASD、バケラッタ)。

絵を上達させるために、「デザインあ」をやってみた

学校の図工ではいつも白紙~!

板書ができない長男は、絵もとても苦手です。

おそらく、デッサンは板書を書き写すのと同じで、

  • どこにどう書いていいのか
  • 紙に書くときの配分、大きさ

これらが特にわからないようです。

 

学校の図工の授業は、2時間とかもあるのですが、自分とかは、

「2時間もいったい何をしてんねん!」

と思うわけです。

 

先生がいうには

「ぼーっとしてる」

と。

 

それは、つらい2時間だろうと、仕方ないな~、と、子どもたちが大好きなテレビ番組「デザインあ」と同じように、さまざまな方向から、被写体をデッサンしてみました。

 

 

これが我が家流「デザインあ」だ!

長男(当時小3)の作品

f:id:misnowsnow:20170513005034j:plain

え?何だかわからないって?

これ、玉ねぎとニンジン(1個づつ)です。

 

「どう描いたらいいのかわからない」とまごつく長男に

  • はみ出してもいいから、大きく描く
  • 私の見本をみせる

これらを教えました。

 

少しは、わかってくれたかな・・・。。

 

 

ちなみに、次女(当時・年中)

f:id:misnowsnow:20170513005029j:plain

 

なんかニンジンが増えてますよ~!

1本しか置いてないですよ~!

 

まだまだ保育園児です。

 

長女(当時・小1)

f:id:misnowsnow:20170513005033j:plain

影も書かせてみたら、いい感じ。うまいやん!

 

最後に私(アラフォー)

f:id:misnowsnow:20170513005035j:plain

・・・。中学美術以来の、デッサンでございました。

 

 

ちょっとは上達したかな・・・。

当然、番組と同じように、最後にこれらの作品をアニメーション化して、わいわい盛り上がったのでした。

 

でざいんあ!