発達2児と定型2児。4児の母のつれづれ

4児の母です。子どもたちをどう伸ばすか、育てるとはどういうことか、つれづれなるままに書き綴ります。長男・高専2年(書字障害、のび太)、長女・中3(不安気質な定型、出来杉)、次女・中1(コミュ力高く、情緒安定しまくり定型。ドラミ)、次男・小3(支援級、知的なしASD、バケラッタ)。

wiscⅣを受けてきた

また、ひさびさのブログです。


次男、支援級申請のため、発達検査を受けてきました。

結果は・・・言語理解↑と処理速度↓で55も差異がありました。
全体平均は、特に問題のない範囲。

各項目の上下は、処理速度が一番低いだろうし、言語理解が高いだろうな、と思っていたので、想像通りでした。

ですが、数値としては、言語理解がここまで高いとは思わず、全体もそれなりに高かったので、予想より上を行っていました。


日頃から、たしかに喋る言葉・内容と、行動に、ちぐはぐ感を感じます。

とはいえ、これは強みにもなりうるので、今後、どういうものを伸ばしてゆけるか、模索してゆこうと思います・・・!