発達2児と定型2児。4児の母のつれづれ

4児の母です。子どもたちをどう伸ばすか、育てるとはどういうことか、つれづれなるままに書き綴ります。長男・高専2年(書字障害、のび太)、長女・中3(不安気質な定型、出来杉)、次女・中1(コミュ力高く、情緒安定しまくり定型。ドラミ)、次男・小3(支援級、知的なしASD、バケラッタ)。

長男・中学生~今

得意なものの探し方。その芽は、年中あたりから芽生えていた

プログラミング好きの長男ですが、なぜ好きなのかを尋ねてみました。 「プログラミングは、楽しくてしょうがない。中学の勉強はまったく楽しくなかった。義務なのはわかるけど、一向にやる気がおこらない。なぜしなくてはならないのか、意義を見いだせない」…

爪噛み防止マニュキア、3商品を比較して調べてみた

うちの発達らは、共通してやることがある。 それは、「爪噛み」!!5年くらい前までは、商品がなく、外国製(スイス製)のを買っていたですが、最近、では少しづつ、日本製の爪噛みマニュキアが発売されてきました。 ここで、子どもたちの感想&使用の効果…

書字障害の長男。手書きの卒業文集は、トレース台とワード文書と原稿2倍拡大

書字障害の長男が6年生のとき、苦労した一つが、「手書きしかダメな卒業文集」!! まさかの自筆!!手書き!!難易度、たっか! だいたい卒業文集というものは、12月冬休み前に校了となるらしいのですが、校了3日前に、「これ見て」と、とてつもない悪…

裏返しの洗濯物は、そのままで

何度いっても、治らない長男の洗濯物の癖。 それは、「裏返し」。 でも、いいことに気づきました! 裏返しのままだと、2サイクル目で、自然に表になっているのではないかと。 さすがにシャツは元に戻っていましたが、下着と靴下については、こうなりました…