発達2児と定型2児。4児の母のつれづれ

4児の母です。子どもたちをどう伸ばすか、育てるとはどういうことか、つれづれなるままに書き綴ります。長男・高専2年(書字障害、のび太)、長女・中3(不安気質な定型、出来杉)、次女・中1(コミュ力高く、情緒安定しまくり定型。ドラミ)、次男・小3(支援級、知的なしASD、バケラッタ)。

我が子を差別してくる子どもに、直接、注意する?しない?

タイトルの話です。

皆さんなら、どうしますか?

 

・注意する
・注意しない

 

発達児をもつ保護者が必ず遭う、この場面。

 

さらに、とある条件がついてきました。

「当の我が子が、差別に気づいていない」

 

注意するでしょうか・・・?

 

はっきり注意するべきか、本人が気づいてないから放置しておくべきか・・・。

 

これ、いろんな意見があると思います。

発達児をかかえる親として、必ずやってくる一つの山ではないでしょうか。


なお、差別する子どもの保護者は、ほとんどが差別に無自覚、もしくは子どもに無関心というのが共通しています。そばにいるにも関わらず、我が子の差別的な発言・行動に一切、気づいていません。(私の中で、要注意人物アラートが鳴る)
自分はいつも正しいとは思いませんが、大切なことに無自覚・無関心となっていないか、常々、自省してゆきたいと思っています。