発達2児と定型2児。4児の母のつれづれ

4児の母です。子どもたちをどう伸ばすか、育てるとはどういうことか、つれづれなるままに書き綴ります。長男・高専2年(書字障害、のび太)、長女・中3(不安気質な定型、出来杉)、次女・中1(コミュ力高く、情緒安定しまくり定型。ドラミ)、次男・小3(支援級、知的なしASD、バケラッタ)。

長男・困りごと

書字障害の長男。手書きの卒業文集は、トレース台とワード文書と原稿2倍拡大

書字障害の長男が6年生のとき、苦労した一つが、「手書きしかダメな卒業文集」!! まさかの自筆!!手書き!!難易度、たっか! だいたい卒業文集というものは、12月冬休み前に校了となるらしいのですが、校了3日前に、「これ見て」と、とてつもない悪…

全ADHDの味方!スマートタグで、落とし物が見つかる

高校2年の長男。今でも、なくしものだらけです。ここ半年で、なくしたもの ・時計 ・手袋 ・餃子のお土産 ・鍵 ・パスモケース ・生徒手帳 きりがない!!! とうとう、導入しました。 じゃーん! スマートタグ オレンジの財布についている、黒いの、です。…

授業中に、迷路づくり&あやとり。

授業中に「迷路を書く」、「あやとりをする」・・・ 長男、9月以降は、母による忘れ物チェックや、連絡帳チェックをしない日々を過ごしていました。 そこで、こんな事態になっていたのです。 社会の教科書&ノート、4月からなかった! - 学習障害の子をも…

社会の教科書&ノート、4月からなかった!

母が気を抜けば。「宿題しない」「連絡帳は白紙」「忘れ物いっぱい」だった! 9月から10月くらいまでは、あまり長男に干渉しない日々を送っていました。 他のきょうだいに手がかかっていたこともありますし、「さすがにもう干渉しなくても大丈夫だろう」…

小学校であった、漢字ノートビリビリ事件

もともと、温厚で大人しい性格なのですが、小学校ではときどきいろいろやってました。一番印象的だったのが、「漢字ノートビリビリ事件」(3年生)です。 漢字ノート破り事件 漢字の間違いの多い子を対象に、放課後、少し居残りタイムがありました。 長男も…