発達2児と定型2児。4児の母のつれづれ

4児の母です。子どもたちをどう伸ばすか、育てるとはどういうことか、つれづれなるままに書き綴ります。長男・高専2年(書字障害、のび太)、長女・中3(不安気質な定型、出来杉)、次女・中1(コミュ力高く、情緒安定しまくり定型。ドラミ)、次男・小3(支援級、知的なしASD、バケラッタ)。

ルービックキューブは、学習障害の子に相性が合う?!

長男、ルービックキューブにはまる

長男は、ルービックキューブが大好きです。小3の頃にはまりました。

 

不得意なものと、得意なもの。 - 学習障害の子をもつ母の日記

 

小3のあるとき、ふと「これは鉛筆を使わないからいけるかもしれない」とキューブを買い与えてみました。

 

これが、ドンピシャでした。

 

 

ルービックキューブは、視覚優位の子に合うパズルゲーム

療育センターでの担当心理士さんは、

視覚優位だから、ルービックキューブとの相性が合っているのかもしれませんね」

とおっしゃってました。

 

確かにそうかもしれません。

たまたま、本人の特性と、相性があって、得意になったものだと思われます。

キューブ、おすすめです・・!


好きなものは、自主的に夢中になってする

ところで、学んだことがもうひとつ。

子どもというのは、好きなことは、親が教えなくても、自主的にどんどんするものだということ

 

父母ともに、キューブ全面を揃えることができません。

母、1回だけ数時間かけて本を見ながら、解いたのみ・・・。


両親が一緒に楽しんだり、教えたりすることができないので、インターネットにある解法をコピーして渡しました。

 

ここで、長男は、コピーをじっくり読み、解法を覚え、スピードを早くしたり、自分でいろんなパズルにチャレンジするようになりました。

 

夢中。


思えば、私だって、こうして好きで楽しんでブログをしているわけですから、子どもだって同じこと。

好きなものは、頑張って覚えるし、頑張って難しい本も読んだりするんですよね。


夢中になれるものを探すことって、大事だなと思ったのでした。

 

 
このルービックキューブは、長男にとって自信と大きな成長をもたらしてくれています。それは、また、別の投稿で。

f:id:misnowsnow:20171228135228j:plain
Tポイントカード!