発達2児と定型2児。4児の母のつれづれ

4児の母です。子どもたちをどう伸ばすか、育てるとはどういうことか、つれづれなるままに書き綴ります。長男・高専2年(書字障害、のび太)、長女・中3(不安気質な定型、出来杉)、次女・中1(コミュ力高く、情緒安定しまくり定型。ドラミ)、次男・小3(支援級、知的なしASD、バケラッタ)。

きょうだいらの前で、思いっきり泣けない長男

きょうだいの前で泣けない長男

1年前の3月の終業式のこと。

 

祖母がたまたま上京してきていました。

(祖母は、遠方。新幹線で6時間かかるくらいの場所に住んでいます。)

 

長男、学校から帰ってくるなり、何かをぐっとこらえている様子。

どうやら、通知表にまた「◎」がなかったので、悲しいようなのです。

 

だけど、ここは4人きょうだい。

すぐ側には、「◎」だらけの長女(当時・小2)や、家のことをベラベラと外に漏らす口達者な次女(当時・年長)がいます。

ついでに、部屋を散らかしてばかりの「アーウー」な次男(当時・1歳)も!

 

長男、みんなの前で、思いっきり、泣いたり、悲しい気持ちを吐き出すことができないのです。

 

 

この大切なときに、たまたま祖母がいたことに感謝

見かねた祖母が、外に連れ出して、2人だけで「ランチ」をすることなりました。

 

外では泣けないけれども、愚痴は聞けるし、それに美味しい「豪華ランチ」も食べられます・・・!

 

私、この日は、本当に助かりました。

パパは遅くに帰宅するし、この平日のお昼に4きょうだいもいる中で1人の子だけマンツーマン対応なんてできません。

 

長男だって、プライドがあるので、長女や次女には絶対に聞かれたくない悲しみ。

泣いていることすら見られたくない。

 

一方で、長女の嬉しい気持ちを褒めてやりたいし、次女の相手や、次男のおむつ替え、、そして、一番肝心な「お昼の用意」もしなくては、いけない・・・!

 

 

ただ言えることは。

今すぐ、しっかり長男の気持ちを受け止めることは、とてもとても重要なことだと思いました。

 

お母さん、ありがとう。。(涙)

 

 

自分をしっかり認めてくれる存在「祖母」

祖母は、小学校教師をしていました。

長男のような”変わった子”にも何人も接してきています。

 

祖母は長男に言うのです。

「あんたは、すごい賢いんや」

 

そして、こうも言うのです。

「小学校の頃に手のかかった子ほど、社会で大成してる」

「勉強ばかりでない、才能のある子もいっぱいいた。学校教育には限界があった」

 

これって、ピグマリオン効果

 

祖母のすごさを実感するのでした。

 

 

f:id:misnowsnow:20180117111803j:plain

笑ってすごそう!福笑い。