発達2児と定型2児。4児の母のつれづれ

4児の母です。子どもたちをどう伸ばすか、育てるとはどういうことか、つれづれなるままに書き綴ります。長男・高専2年(書字障害、のび太)、長女・中3(不安気質な定型、出来杉)、次女・中1(コミュ力高く、情緒安定しまくり定型。ドラミ)、次男・小3(支援級、知的なしASD、バケラッタ)。

さりげない雑談で知る、重要な情報。雑談って、大事!

雑談の途中に出てくるのは、重要な話なことが多い

最近、発見した、雑談3法則。

  1. ライン、電話より、会って話すことに勝るものなし!
  2. 重要な話は、雑談の途中から現れる!
  3. 立ち話より、食事中の会話の方が現れやすい!

 

面と向かって会話するって大切

会社でパソコンに向かうことが多い私は、社内の会話は、メールだったり、IPメッセンジャーだったりします。

「打って会話すること」と「直接の会話」に使い分け慣れているので、コミュニケーションに支障はないのですが、業界から離れるとそうではない。メールで本音を出す人、出さない人も様々です。

 

やっぱり、面と向かって会話するのが、一番なんですよね・・・。

 

雑談をしていると、心がほぐれて、本音が出る

雑談をしていると、途中で、重要な情報が得られることもしばしば。

 

これは、雑談をしていると、心がほぐれてきて、お互い信用するようになってきて、かくしていようと思っていた本音が出るからだと思ったりします。

 

メールやラインだと、こうはいかない。

 

 

食事をしていると、より気分がよくなる

他には、立ち話より、食事をしながらの方が、重要な情報が得られやすい気もします。

体が満たされているからでしょうか。

 

昔、気難しい取引先とは、あえてランチをしながら、商談したのを思い出します。

自然といろんな本音や笑顔が出たのを思い出します。

 

 

そんなこんなで、雑談って大事だな、としんみり思ったのでした。

 

f:id:misnowsnow:20180110115530j:plain

たくさんの犬同士で雑談?!

 

 

幼稚園送迎後のママ同士の立ち話、本当によくわかるし、大切なコミュニケーションの場。時間がない私は、もうできないですが、かつて子育てには重要な情報をいっぱいもらいました。

お願いだから、幼稚園に通報しないでほしいですし、冷たい目では見ないでほしい・・・です・・・。難しいかな・・・希望。