発達2児と定型2児。4児の母のつれづれ

4児の母です。子どもたちをどう伸ばすか、育てるとはどういうことか、つれづれなるままに書き綴ります。長男・高専2年(書字障害、のび太)、長女・中3(不安気質な定型、出来杉)、次女・中1(コミュ力高く、情緒安定しまくり定型。ドラミ)、次男・小3(支援級、知的なしASD、バケラッタ)。

次男、療育センターに通い始めてます

次男、週1回、療育センターへ

次男(2歳)、言葉の発達が遅いということで、8月下旬から療育センターに通うことになりました。


以前の経過

2歳児・次男は、「遅れ」のボーダーライン。 - 学習障害の子をもつ母の日記

 

通園のクラスは、6人。みんな男の子!

クラスは、全部で6人。
みんな男の子です。

 

・嚥下機能が弱い子

・(おそらく)自閉症と思われる子

・発育遅延っぽい子 遺伝?

さまざまな子がいます。

みんなそれぞれに成長をしていておもしろい!
それも、ママたちもそれぞれ一生懸命でとっても学ぶことが多いです!

親としてとても勉強になります

療育センターに通うのは、長男に続き、2度目です。

ですが、長男のときは、すでに小学生で月1回、放課後1時間のみでした。

未就学児の段階での週1回の「通園」は、初めてです。
療育センターの給食を食べるのも、初めて。これが、とっても美味しいですし、レシピの勉強にもなります・・・!

親として、人間として勉強することが多いです。

長男の入園前段階のとき、戸惑わず、門戸を叩いておけばよかったです・・・!

言葉の発達が遅いときに、「あれ?」と思って、電話しておいたら・・・。

 

後悔先に立たずです。




また、いろいろとここで報告しようかと思います。

ご報告でした・・・!

f:id:misnowsnow:20171226160946j:plain